様々な趣向を凝らしたホテルが林立するマカオで、スタジオシティはハリウッド映画をテーマにした、カジノ、ホテル、ショッピングモール、 多目的アリーナ、そして世界初の8の字型観覧車「ゴールデン・リール」などが備わった統合型リゾート施設。 また、バットマンをテーマにしたアトラクションや、マジックアトラクションなど、ファミリー向けのレジャー・エンターテイメントが十分すぎるほど充実。カジノリゾート色の 印象が強いマカオで、家族で楽しめるホテルとして話題のホテルです。先ずは豪華な施設をご紹介。マカオ最大規模のウォーターパーク 「スタジオシティウォーターパーク」では、4つのエリアに分類され、流れるプール、スライダー、人工ビーチ、プールサイドバーがあり大人でも子供でも楽しめます。「スーパーファンゾーン」山、海、森、宇宙の5つのテーマに分かれる29,600平方フィート4階建てのキッズプレイ エリア。ワークショップや誕生日のお祝いなどもあわせて楽しめます。スタジオシティのランドマーク「ゴールデンリール」は中国では縁起が いいとされている8の数字をなぞるように観覧車が回るという珍しい観覧車。上空130メートルから街の息を呑むような景色を眺めることができます。その他、香港&マカオ初のドルビーシネマを有する9つの映画館、最先端技術と体験型アトラクションをかけ合わせた「レジェンドヒーローズパーク」、マカオ初の屋上スケートパーク「スタジオシティースケートパーク」などあらゆる施設が尽きることがありません。レストランも ミシュラン一つ星を獲得した広東料理「パールドラゴン」、絶品の日本料理が楽しめる「菊」レストランなど本格的なレストランを始め、マカオや香港での有名店のお店や馴染みのあるチェーン店「鼎泰豐」やマクドナルド、スターバックスなども参入しています。日本人には慣れ親しんだドン・キホーテも敷地内にあり、日本の商品はもちろんのこと、おにぎりなども販売。深夜まで営業しているのであれば絶対嬉しい施設です。 客室は「セレブリティタワー」、「スタータワー」、「エピックタワー」の3つのタワーに分けられていて、スタータワー、エピックタワーが 全室スィートになります。セレブリティータワーは通常のお部屋とスィートがあり、スィートでないお部屋は部屋の広さ、構造、お部屋からの ビューによって料金が異なります。一番下のセレブリティールームでも45㎡と十分すぎる広さなので宿泊するにはこのセレブリティールームで十分です。豪華なホテルライフを楽しみたい、充実した施設と食事も楽しみたい!あらゆる願いを叶えてくれるこのホテルでの滞在は、きっと パーフェクトなものとなるでしょう! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ここがすごい!スタジオシティーの魅力! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポイントその1 豪華でも客室の値段は控えめ |
ポイントその2 規模と奇想天外な施設が充実 |
ポイントその3 あらゆる食事が揃うレストラン |
ポイントその4 数々のイベントを催行! |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
客室は3つのタワーにマリオット グループのWホテルがあります。 豪華を極めるホテルですが、この 豪華さにしては意外にお値段は手頃。一番下のお部屋でも45㎡と十分な広さも好印象。 |
マカオ最大規模のウォーター パークや建物に埋め込まれた 8の字型の奇抜な観覧車、最新鋭 シアターを備えた豪華な映画館。ブランド品や日本のドンキ―も あり深夜近くまで営業してます。 |
食べたいものがないなんて言わせない!ミシュラン獲得のお店や 日本食レストラン以外に、お馴染みのジャンクフードまでありと あらゆるレストランやカフェが 揃っていてその数19軒! |
スタジオシティーが所有する イベントセンターでは、香港のみならず、韓国や日本の有名人の コンサートが度々行われています。コンサートのついでにマカオ旅なんていうのもおすすめです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●● お部屋タイプ
各タワーにより客室やターゲットが異なります。
*** セレブリティータワー *** ローエンドからミドルレンジの客室が中心
【セレブリティルーム】 (42㎡) 738室 一番スタンダードな客室。キングベット375室、ツインベッド363室。ツインベッドはクィーンサイズのベットが2つでかなり大きめ。 バス、トイレと独立。
【セレブリティビスタルーム】 (42㎡)102室 お部屋のサイズ、構造はセレブリティールームと全く同じ。唯一異なる点がお部屋からのビュー。 フランス式庭園または魅惑的なコタイ・ストリップの美しい景色を眺めることが出来ます。
【セレブリティ・プレミアムビスタ】(42㎡) 106室 お部屋のサイズ、構造はヴィスタルームと全く同じだが、お部屋からの景色が更によくなります。 窓からは近くのパリジャンマカオにあるエッフェル塔を見ることができます。
【デラックスキング】(75㎡)31室 セレブリティー、セレブリティービスタよりお部屋がより広くなり、キングサイズのお部屋はクローゼットルームや書斎のような リビングスペースもあります。
【セレブリティ・スイート】(85㎡)9室 リビングルーム、寝室とに分かれるスィートタイプ。バスルームも広くなり、シャワーとバスタブが独立していて、 バスタブからは外の景色を見ることができます。
【セレブリティ コタイ ビスタ スイート】(85㎡)10室 お部屋のサイズ、構造はセレブリティースィートと同じですが、全面ガラス張りの窓からはコタイ地区を一望でき眺望がよくなります。
*** スタータワー *** 全室スィートのハイエンドな客室が中心
【スタープレミアムスィート】 (62㎡) 546室 スタータワーの中でも最もリーズナブルなスィート。お部屋は他のスィートタイプとは異なり、寝室とリビングがひとつの部屋に なっている。浴室はバスタブとシャワーが独立。ダブルシンクがある広々とした作り。
【スタースィート】 (62~70㎡)102室 ベージュとブラウンで統一された優雅で落ち着いた雰囲気の客室。リビングと寝室とに分かれ、浴室もシャワーとバスタブとは個別。
【スターエグゼクティブスィート】(125㎡) 46室 ぐっとお部屋が広くなり、寝室、リビングルームに6人着席可能なダイニングルームも備わった贅沢な作り。バスルームには22インチの液晶 TVも備え付けられています。
【スターグランドスィl-ト】(185㎡)4室 ベッドルーム、リビング、ダイニングルームとそれぞれ独立した部屋がある客室。ダイニングルームにはキッチンも兼ね備えています。
*** エピックタワー *** エピックスィートなど広々とした豪華なスィートが中心
【エピック・スイート】(67㎡) エピックタワーにある基本的なスィート。広々とした客室でお部屋からの眺めはプールビューまたはシティービュー。
【エピック グリーンビュー スイート】(86㎡) エピックスィートよりよりお部屋が広くなり、その名の通り「グリーンビュー」つまりは、緑豊かな眺めが期待できます。
【エピックスーペリア スイート】(100㎡) 他のエピックスィートより広さが格段に増すため、リビングスペースがゆったりとしていてレイアウトが工夫されています。
【エピック2ベッドルームグリーンビュー スイート】(180㎡) 2つの独立したベッドルームとグリーンビュー(緑豊かな景色)が特徴のお部屋で、マカオの自然豊かなコロアネ島の景色を楽しめます。 また、大理石のバスルーム、プライベートバーなどより豪華な設備になっています。
●● ホテル内設備 ゴールデンリール(観覧車)、スタジオシティーイベントセンター、スタジオシティーウォーターパーク、フーパーファンゾーン レジェンドヒーローズパーク、スタジオシネマ、スタジオシティースケートパーク、スパ、フィットネス、プール、ショッピングアベニュー 【レストラン】 パールドラゴン(広東料理)/ スポットライト(インターナショナルビュッフェ)/ バイイン(中国各地の郷土料理) / 菊&菊ラーメンレストラン(日本料理と緬) / ロッシ トラットリア(イタリア田舎料理) / スパイスロード(アジア料理)/ 鮮選寿司*ドン・キホーテ内(寿司)/ Fu Ying (広東料理)/ Deng G Sichuan(四川料理)/ 鼎泰豐(飲茶) / Hip Seng(火鍋料理)/Zhen Dim Sum(点心専門店)/ Song Hua Hu(中国北東部料理) / Chan Kee (ローストダック)/ Herbal Treasures(漢方茶専門店)
2025年7月23日 更新
|